視覚的に操作しやすい多機能宛名印刷ソフト
様々な様式/規格に対応する無料ソフト
宛名の他に、のし紙、郵便振込用紙など、様々な印刷に対応。プレビューしながらの直観的操作は初心者でも使いやすい。
その柔軟性でどんな宛名にも対応
一般的な宛名印刷としても、はがき、往復はがき、封筒(17種類)と、多数の形式に対応。さらに8種類ユーザー定義のものを登録することが出来るだけでなく、のし紙や郵便振込用紙まで印刷できてしまう。
左右に分割される画面で、左側にプレビューを見ながら位置の調整が出来、右側に住所などの登録情報を編集できる。住所の入力においては、郵便番号からの住所自動入力補完と同時に、逆の入力も可能。効率的に作業が出来る。
宛名は、基本的な住所ならびに身分/役職名、そして4名までの連名が出来るほか、ユーザーが登録する敬称の使用が可能。
フォントもPCにインストールされているものから自由に選ぶことが出来るほか、縦書き/横書きのオプションあり。色も自由につけられ、ロゴなどの画像を追加することもできます。UNICODE対応で国際郵便スタイルの印刷も可能です。
登録した宛名は一覧にして印刷することも可能で、その際にキーワードによる検索やソートが可能で便利。
さらに、音声読み上げアプリ“ナレータ”に対応しているため、目の不自由な人にも使える心遣いは、とても親切。
様々な場面に対応する高機能宛名印刷ソフト
高機能宛名印刷ソフトの中には、個人情報の他にも、送信履歴などが登録されるものがるが、一般的に必要なシンプルな印刷ソフトとしては、直観的で使いやすく、機能も高機能過ぎず、でも、便利な機能を豊富に備えている当ソフトを強くお勧めします。
よりシンプルなフリーソフトとして、二刀流宛名印刷もお勧めできます。